新刊著書
平和憲法の破壊は許さない
なぜいま、憲法に自衛隊を明記してはならないのか
(日本評論社/定価:本体800円+税)
2019年1月30日発売
自衛隊明記の改憲で憲法9条の解釈は何も変わらないというのは本当か?
自衛隊の憲法明記は、実質9条の平和主義の否定につながることを明らかにし、平和憲法「破壊」を許さないためにいま私たちがすべきことを訴える。
(内容:日本評論社サイトより引用)
9条の挑戦:非軍事中立戦略のリアリズム
(大月書店/定価:本体1,600円+税)
2018年11月15日発売
「9条改憲」の対案はこれだ!
軍事に頼らず守ることは“お花畑”なのか。
世界6位の海岸線をもつ地理的条件、少子高齢化、人口減少、グローバルな経済活動、膨らむ赤字国債……。
日本社会の現実を直視し、日米安保や自衛隊によらない防衛戦略への転換を探求する。
(内容:大月書店サイトより引用)
私たちは戦争を許さない安保法制の憲法違反を訴える
(岩波書店/定価:本体1,300円+税)
2017年8月4日発売
2015年9月、圧倒的多数の憲法学者や有識者から憲法違反と批判されたにもかかわらず、強行採決により成立した新安保法制に対し、安保違憲訴訟という大きな動きが全国各地で広がっています。
なぜ、厳しい闘いになると知りながら、訴訟が起こされたのか。
それは、多くの市民の声にほかなりません。
本書には、原告となった戦争体験者、ジャーナリスト、弁護士、元自衛官、宗教者、母親らの訴えがおさめられています。
法廷における原告や弁護士の言葉をとおして、人間の尊厳や平和のみならず、これからの日本という国を考えるための必読書です。
この書籍をamazon.co.jpで購入する
夢をかなえる読書術
(サンマーク出版/定価:本体 1,300円+税 )
2017年4月25日発売
あなたは、どのように本を読んでいますか?
司法試験などの国家試験を目指す人向けの受験指導校「伊藤塾」を主宰する著者は、日々、勉強や仕事で、たくさんの本を読まざるを得ない生活をしています。 読んで、読んで、圧倒的に読みまくる。ただたんに目を通すのではなく、ポイントをつかみ、授業や論文で「使える」ように読む。本を「考える素材」として活用する。そのために、「本をどんどん汚す」ということをしています。そもそも、テキストがきれいなままの人が、司法試験に合格できるでしょうか? 勉強すればするほど、自然と本は汚れ、赤線やマーカーが引かれ、使い込まれたものになります。本は汚せば汚した分だけ、自分のものになっていくのです。では、どんな本を積極的に選び、使い、学ぶのか。本をどのように汚し、自分のものにしているのか。自分を進化させ、夢の実現を後押しし、幸せになるための読書術を、本書でお伝えします。
(内容:サンマーク出版サイトより引用)
この書籍をamazon.co.jpで購入する
勉強は「がんばらない」ほどうまくいく
(PHP研究所/定価:本体 1,300円+税 )
2017年2月24日発売
勉強で成果をあげるには、とにかく「がんばる」ことだと考える人が多いようです。
一生懸命に勉強することは良いことです。でも、力んで、無理して勉強していると、勉強がつらくなって続かなくなってきます。「こんなにがんばったのに、結果が出ない」と思うと、それ以上ふんばれなくなって、気持ちが折れてしまいます。
本書では、司法試験界の「カリスマ塾長」が「がんばる勉強」という息苦しいやり方ではない、楽しく結果が出る「がんばらない勉強」のやり方を教えます。「がんばらない勉強法」は、人生を楽しく豊かに生きるための方法なのです。
(内容:PHP研究所サイトより引用)
この書籍をamazon.co.jpで購入する
記憶する技術【文庫】
(サンマーク出版/定価:本体 600円+税 )
2016年2月15日発売
日本で最難関の試験といわれる司法試験に合格するためには、膨大な量の事柄を覚え、それを使いこなすことができなければならない。とはいえ、60歳を過ぎてから勉強を始めて、合格する人もいる。その人たちは特別なのかといえば、そんなことはない。本書で紹介する「記憶する技術」をもっているかどうかである。司法試験界の「カリスマ塾長」と呼ばれる著者が、「記憶」を自由自在にコントロールして、幸せに生きる方法を伝授する一冊。
(内容:サンマーク出版サイトより引用)
この書籍をamazon.co.jpで購入する
安保法制の何が問題か
長谷部 恭男,杉田 敦 編
(岩波書店/定価:本体 1,700円+税 )
2015年9月11日発売
明白に「違憲」な法制の成立を強行しようとする安倍政権.この法案の本質はどのようなもので,「国のかたち」をどのように変え,私たちに何をもたらすのか.国会論戦を通じて次々と明らかになる矛盾や問題点も踏まえながら,憲法学者,政治学者らが多角的に考察.政府の言い分がまったく成り立ち得ないことを明らかにする.
(内容:岩波書店サイトより引用)
対談「暴走する政治にどう対峙していくか」青井未帆 × 伊藤 真 が掲載されています。
この書籍をamazon.co.jpで購入する
考える訓練
(サンマーク出版/定価:本体 1,300円+税 )
2015年8月25日発売
「考える」こととは、なんだろうか。私たちは、ことあるごとに「自分で考えなさい」と言われ続けてきた。しかし、何をもって「考える」といい、そのために具体的にどうしたらいいのかを教わったことは、ほとんどない。本書では、司法試験界の「カリスマ塾長」として知られる著者が、考える力を身につけるための方法論について明かす。法律家が普段から行っている考え方のアプローチや、日常生活の中で鍛える訓練など、いまの時代を生き延びるために必要な「考える訓練」を伝える。
(内容:サンマーク出版サイトより引用)
この書籍をamazon.co.jpで購入する
あなたは、今の仕事をするためだけに生まれてきたのですか
―48歳から始めるセカンドキャリア読本―
(日本経済新聞出版社/定価:本体 1,600円+税 )
2015年6月19日発売
そろそろ仕事人生の棚卸しをしてみませんか? セカンドキャリア準備のための私塾を主宰する著者たちが、自らの可能性を掘り起こし、本当にやりたかった仕事を見つけ出し、人生後半期を輝かせる秘訣を教えます。
(内容:日本経済新聞出版社サイトより引用)
この書籍をamazon.co.jpで購入する
子どもの頭を良くする勉強法
(KKベストセラーズ/定価:本体 850円+税 )
2015年6月8日発売
受験はもちろん人生において成功する勉強法を教えてあげたい親御さんへ
「早く勉強しなさい!」と感情的に怒ってしまうことがある親御さんへ
子どもが話しかけているのにスマホをいじっている時がある親御さんへ
子どもの将来や勉強法について、親が抱えている悩みや不安のすべてに、 司法試験指導塾のカリスマ塾長がすべて答えた!
一生役立つ!子どもの《思考力・共感力・記憶力・論理力》を育てる勉強法の決定版!!
(内容:KKベストセラーズサイトより引用)
この書籍をamazon.co.jpで購入する
あなたこそたからもの
(大月書店/定価:本体 1,300円+税 )
2015年5月20日発売
伊藤真による初めての絵本ができました!
憲法の大切な精神を子供にもわかる言葉で語りかけている絵本です。
幼い子供にも憲法を知ってほしいと思っているお母さん、お父さん、お祖母さん、お祖父さん、塾長による平易な優しい表現になっているこの本を読んであげてください。
この書籍をamazon.co.jpで購入する
伊藤真が問う 日本国憲法の真意
(日本評論社/定価:本体 1,500円+税 )
2015年4月20日発売
伊藤塾長と森英樹・水島朝穂・浦部法穂教授陣が、戦後70年を迎える今年、今日の日本国憲法をめぐる状況と注目すべきポイントを考えるために必要な視点を統治システム・平和主義・人権の3分野から論じています。
日本国憲法が真価を発揮する時代に必読の一冊です。
この書籍をamazon.co.jpで購入する
伊藤塾式 人生を変える勉強法
(日本経済新聞出版社/定価:本体 750円+税 )
2015年1月31日発売
勉強を苦手だと感じるのは、やり方を知らないから―。司法試験をはじめとする難関試験に数多くの合格者を輩出している伊藤塾。塾生は仕事帰りに講義を聴き、終電間際まで質問する。それほどまでに勉強を楽しみ、自身を成長させる勉強法とは?
(内容:日本経済新聞出版社サイトより引用)
この書籍をamazon.co.jpで購入する
伊藤真の考え抜く力 思考力を鍛える90のメソッド
(PHP研究所/ 定価:本体 660円+税)
2014年12月1日発売
実社会を乗り越えるために必要なのは、模範解答を知っているかどうかではなく、「徹底的に考えられるかどうか」である――社会人が直面する問題は答えのな いものばかり。司法試験界のカリスマ塾長が編み出した、現代人に不可欠な「考える力」を飛躍的に高めるための90のノウハウを開示する。最後まで考え続け られた人と、途中で諦めてしまった人とでは結果に大きな差が生じる。あきらめずに考え続ければ、夢は実現するものである。単行本『伊藤真の結果をすぐ出す 超思考法』を改題して文庫化。
(内容:PHP研究所サイトより引用)
この書籍をamazon.co.jpで購入する
説得力ある伝え方 口下手がハンデでなくなる68の知恵
(幻冬舎/ 定価:本体 780円+税)
2014年11月28日発売
説得とは相手を言い負かすことではない。自分と相手の共通のゴールを示し、納得した相手に自発的に態度や行動を変えてもらうのが、「説得する」というこ と。天性の才能や話術がなくても、ちょっとした工夫で、あなたの話の説得力は飛躍的に高まる。「テクニックで誘導すると良い関係が築けない」「『これが自 分の聞きたかったこと』と相手に思わせる』「教師、芸人、占い師etc.自分を捨てて役割を演じる」――カリスマ塾長・経営者・弁護士として多くの人の心 を動かしてきた体験から編み出された、実践的説得の極意。
(内容:幻冬舎サイトより引用)
この書籍をamazon.co.jpで購入する
10代の憲法な毎日(岩波ジュニア新書)
(岩波書店/ 定価:本体 840円+税)
2014年11月21日発売
多くの若者が学校の授業で「憲法」を学ぶ.しかし条文は覚えていても,自分たちの日々の暮らしにその精神 がどのようにかかわっているのかを理解しているとは言い難い.本書では,沙織さん,健太君の二人の高校生を主人公にし,彼らの日常,つまり学校生活や家 庭・地域で起こる出来事を“憲法の伝道師”伊藤先生とともに考え,議論していくスタイルをとる.
たとえば校則.パーマや髪の色を染めるとことを禁止されている学校で,一人の生徒が禁を犯してパーマを掛けてしまった・・・.校則違反であることはもちろ んだが,憲法にてらしてみるとどうなのか.さまざまな議論を繰り返す中で,二人が友人達とともに気付いていくのは,憲法が自分たちを縛るものとしてではな く,国民一人ひとりの自由や権利を守るために存在するということだった.
憲法改正が声高に叫ばれている今だからこそ,本書を通して憲法の精神を生活のレベルで理解し,エンパワーメントのきっかけにしてほしいと考える.
(内容:岩波書店サイトより引用)
この書籍をamazon.co.jpで購入する
やっぱり九条が戦争を止めていた
(毎日新聞社/ 定価:本体 1,250円+税)
2014年8月30日発売
「憲法を国民の手にとり戻せ!!」
集団的自衛権行使容認へと突き進む、安倍政権の方針を徹底批判!
憲法の専門家が、憲法九条の理念と価値を問い直し、安倍政権の安全保障施策の矛盾を指摘!
この国を再び戦争に向かわせないために。今“平和の岐路”に立つすべての日本人、必読の書。
(内容:毎日新聞社サイトより引用)
この書籍をamazon.co.jpで購入する
超凡思考【文庫】]
(幻冬舎/ 定価:本体 540円+税)
2014年4月10日発売
伊藤真 / 著 岩瀬大輔 / 著
東大在学中に司法試験に合格し、活躍中の二人の最強頭脳が、目標設定、時間術、情報整理などのノウハウを公開。「当たり前」を愚直にやり抜くと、平凡は非凡に変わる。大人の参考書決定版。
(内容:幻冬舎サイトより引用)
この書籍をamazon.co.jpで購入する
現代語訳 日本国憲法
(筑摩書房/ 定価:本体 940円+税)
2014年1月7日発売
憲法とは何か。なぜ改憲が議論になるのか。明治憲法と、日本国憲法。「二つの憲法」の生き生きとした現代語訳から、日本という国の姿が見えてくる。
(内容:筑摩書房サイトより引用)
この書籍をamazon.co.jpで購入する
自民党憲法改正草案にダメ出し食らわす!
(合同出版/ 定価:本体 1,300円+税)
2013年7月15日発売
護憲論者の伊藤真と、改憲論者の小林節が、憲法改正に対する意見は違っていても、憲法は国家をしばるものという点において意気投合!
自民党の「憲法改正草案」のどういうところがダメなのか、現代の日本における憲法研究者の第一人者であり、草案作成のプロセスも知る2人が、徹底的に論じ合う。
立場を越えて憲法の原点に立ち返る、立憲主義宣言!
(内容:合同出版サイトより引用)
この書籍をamazon.co.jpで購入する
憲法問題 なぜいま改憲なのか
(PHP研究所 / 定価:本体 760円+税)
2013年7月12日発売
民主党政権時代に自民党が発表した「日本国憲法改正草案」の最も本質的な問題は、9条案や96条案よりもむしろ102条案にある。「全て国民は、この憲法を尊重しなければならない」。憲法とは国民ではなく国家を縛るものであるとする「立憲主義」とは正反対の考え方なのだが、改憲案には他にも「家族助け合い義務」を課すなど、憲法の本義から外れた条項が散見される。
本書はカリスマ塾長の異名をとる著者が、自民党改憲案を検証した上で、憲法の本質を歴史的な観点からわかりやすく解説。96条には民主主義ならではの危険を避ける意図があること、9条が変わるとどうなるかについても言及。
(内容:PHP研究所サイトより引用)
この書籍をamazon.co.jpで購入する
教えて伊藤先生! 憲法改正って何?
(株式会社シーアンドアール研究所/ 定価:本体 1,100円+税)
2013年7月6日発売
7月の参議院選挙とその後は日本国憲法の改正が国民的な論議を呼びます。本書は、ごく一般的な読者(憲法を読んだことも、学んだことも、問題意識をもって考えたこともあまりない)を対象に、憲法改正について考えるきっかけを与える1冊です。子供から大人まで、改憲について理解できるようにイラストを豊富に使い、やさしく丁寧に解説しています。憲法の前文・9条・96条のわかりやすい口語訳付き!
(内容:シーアンドアール研究所サイトより引用)
この書籍をamazon.co.jpで購入する
憲法は誰のもの?―― 自民党改憲案の検証 ――
(岩波書店 / 定価:本体 500円+税)
2013年7月5日発売
自由や人権を守るため,主権者が為政者を縛る道具として存在する最高法規――憲法.だが,2012年4月に公表された自民党改憲案は,単なる「改憲」にとどまらず,そうした立憲主義の本質から逸脱し,平和主義や基本的人権の尊重という現在の日本国憲法の原則をも破壊しようとする「壊憲」案にほかならないのではないか.
(内容:岩波書店サイトより引用)
この書籍をamazon.co.jpで購入する
赤ペンチェック 自民党憲法改正草案
(大月書店/ 定価:本体 1,000円+税)
2013年5月31日発売
本書では条文毎に「草案」と「現行憲法」を対比させ、変更部分を赤字で表示。次にチェック問題を載せ、特に着目すべき部分を明かにします。そして、なぜ変 えるのかを自民党の「日本国憲法改正草案Q&A」より示した上で、伊藤真が問題点にするどく斬りこみ、解説します。最後に「あなたの赤ペン」としてメ モスペースを用意しました。最終チェックするのはあなたです。草案の原文を、ぜひ自分の目で読んでください。
冒頭に、「立憲主義」の理解のためのトレーニング問題も載せました。憲法にくわしくなくても、この本1冊でしっかりわかります。問題集的な構成は、若い人たちにもなじみやすく、憲法の勉強会等にも最適です。ぜひ多くの方に活用していただきたいです。
さあ、赤ペン片手に自民党草案の問題点を、あなたがチェック!
(内容:大月書店サイトより引用)
この書籍をamazon.co.jpで購入する
(文庫)成し遂げる人の「一点集中力」
(サンマーク出版/ 定価:本体 560円+税)
2013年5月20日発売
何かを成し遂げる人が、必ず持っているもの――それは「一点集中力」である。「一点集中」するためには、とにかく「一点」以外の、余計なものを捨てるこ と。そして、その「一点」にエネルギーを注ぎ込むこと。そうすれば、勉強や仕事、そして人生において、とてつもない結果を生み出すことができる。司法試験 界の「カリスマ塾長」が伝授する、「ここ一番」のときに力を発揮する方法。
(内容:サンマーク出版サイトより引用)
この書籍をamazon.co.jpで購入する
日本国憲法
(角川春樹事務所/ 定価 本体552円+税)
2013年4月26日発売
誰もが互いに認め合い、一人ひとりをかけがえのない存在として大切にする――日本国憲法が目指しているのはそんな社会です。憲法と法律の役割はまったく違 います。国が作り、国民の自由を制限、拘束して社会を維持していく役割を担うのが法律なら、国家権力を制限して、国民が自分たちの人権を守っていくための 法、それが憲法です。まずは一度、読んでみませんか。条文の意味がよくわかる解説つきで、改めて憲法の基本がみえてきます!(大日本帝国憲法、英訳日本国 憲法併録)
(内容:角川春樹事務所サイトより引用)
この書籍をamazon.co.jpで購入する
深く伝える技術
(サンマーク出版/ 定価 本体1,300円+税)
2013年4月20日発売
私たちは、日々、さまざまなことを伝え合っています。伝えることはコミュニケーションの要であり、それは人間関係、ひいては生きていくために必要なもの。なのに、なぜ、「本当に伝えたいこと」が伝わらないのでしょうか――?
「深く伝える」とは、情報などをただ伝えるのではなく、知恵や考え方など、自分の「本質」部分を伝えること。そしてそれによって、相手の行動が変化すること。そこまでいって深く伝えることになるのだと著者はいいます。そのために、何をすればいいのか。どんな考え方をもてばいいのか。本書ではそれがあますところなく書かれています。「深く伝える」ことについて意識したなら、きっと人生はよい方向に変わっていくはずです。
(内容:サンマーク出版サイトより引用)
この書籍をamazon.co.jpで購入する
勉強法の王道
(日本経済新聞出版社/ 定価 本体1,500円+税)
2012年11月16日発売
勉強が苦手だと感じるのは、勉強法を知らないから。
勉強法を知り、実践することで、目標を達成し、夢を実現し、人生を変えることができます。
伊藤塾の勉強法の集大成、堂々の発刊。
だれでもできる最高峰の勉強法をこの一冊で体得してみませんか。
この書籍をamazon.co.jpで購入する
賢人の勉強術
(幻冬舎 /定価 本体1,300円+税)
2012年6月25日発売
何を?いつ?誰に?学ぶかで効果100倍
ビジネスマンのための生きた教科書(本書帯より)
司法試験界のカリスマが語った「試験突破」の大事なルール
キャリアアップや夢をかなえるために臨む資格試験や昇進試験。しかし、勉強を続けていくことの難しさは誰もが知っている。効果的な試験勉強とは?受験指導の経験に裏打ちされた合格法を示す。
(内容:本書P131より)
この書籍をamazon.co.jpで購入する
憲法が教えてくれたこと
(幻冬舎ルネッサンス /定価 本体1,200円+税)
2012年4月15日発売
知らなかった憲法の本質がわかる青春ストーリー。のんびりマイペースな高校生、桜井うたこが高校入学のお祝いに祖父から贈られたのは日本国憲法の本だった。祖父は「うたこのためになる」とメールを送ってきた。「自分らしく、自由に、高校生活を楽しんで」とも。いったいどういうことなんだろう? 同級生のヌードグラビア問題、陸上部員の金髪問題、ツイッターによるプライバシーの侵害、部やクラスに馴染もうとしない原発事故被災地からきた新入生……。日々起きる出来事を憲法に照らしていくと、そこには祖父の言っていたとおり、「自分らしく自由に誇りをもって生きていいんだ」というエールが隠されている。憲法って、私を縛るルールじゃなかったんだ! そうして日々は過ぎ、問題だらけの女子陸上部にも駅伝の季節がやってきた。民主主義の意味、自由の本当の意味を考えながら、たった6人の部員たちは都大路(全国大会)を目指して襷をつないでいく――。
(内容:幻冬舎ルネッサンス サイトより引用)
この書籍をamazon.co.jpで購入する
“司法試験流” 勉強のセオリー
(NHK出版新書/定価 本体740円+税)
2012年4月10日発売
司法試験の指導で高い合格率を誇るカリスマ塾長が教える究極の勉強法とは? ゴールからの発想法や、盤石な基礎を習得することの重要性など、効率よく学べ、確実に成果が上がる鉄則のセオリーを伝授。基本となる「思考法」から、「文章表現」「プレゼン」「時間術」まで、ビジネスパーソンが明日から使えるノウハウが詰まった一冊。『仕事学のすすめ』(2011年9月放送、2012年2月再放送)の番組テキストに大幅加筆。
(内容:NHK出版サイトより引用)
この書籍をamazon.co.jpで購入する
記憶する技術
(サンマーク出版/定価 本体1,300円+税)
2012年3月30日発売
記憶力は、一生、鍛えることができる。司法試験界の「カリスマ塾長」として知られる、「伊藤塾」塾長の伊藤真氏は、こう断言する。日本で最難関の試験といわれる司法試験に合格するためには、膨大な量の事柄を覚え、それを使いこなすことができなければならない。60歳を過ぎてから勉強を始めて、合格する人もいる。その人たちは特別なのかといえば、そんなことはない。「記憶する技術」をもっているかどうかである。それはたとえば、記憶を効果的に定着させたり呼び覚ましたりするためのコツや、記憶する対象に関心をもつといった意識のことである。本書では、これまで多くの塾生を指導してきた中で培われた、また著者自身が実践してきた、「記憶」を自由自在にコントロールする方法を伝授する。
(内容:サンマーク出版サイトより引用)
この書籍をamazon.co.jpで購入する
オーディオブック版(音声版)をFeBeで購入する